故あってGroovy

Rhinoだと、動的なクラスの生成(動的なインターフェースの実装じゃなくて)はできなさそうなので、Groovyを触る。まあ、StrutsのActionがアレなんですが…

ここから「groovy-all-1.0-jsr-06.jar」を落として…


~/work$ java -cp groovy-all-1.0-jsr-06.jar groovy.ui.InteractiveShell
Lets get Groovy!
================
Version: JVM: 1.4.2_11-b06
Type 'exit' to terminate the shell
Type 'help' for command help
Type 'go' to execute the statements

groovy> println "hello, world"
groovy> go
hello, world

===> null

Jarひとつで使えるのはいいけど、「go」かぁ…。もうすこし調べてみよう。


追記
依存するライブラリがひとつにまとまっているのわけじゃないのかなぁ… > groovy-all-1.0-jsr-06.jar