RubyとOS

Ruby使いとしてインフラまわりのお仕事をやっていると、RubyってOSに食い込んでないなーと思うことがよくある。
つまりPerlならPerlで書かれていて標準的にインストールされているスクリプトがいっぱいあるし、MySQLまわりでも腐るほどあるし、Unix!と言った場合に暗黙のうちにPerlはその中に含まれている。
Pythonはぱっと思いつくのがyumしかないけど、そのわりに至る所でPythonスタックトレースにお目にかかっている、、、気がする。
Rubyは、、、puppetとかchefとかシステム構成管理ツールには使われているなぁ。後はfluentでも使われているか。徐々に範囲を広げつつあるのかもしれない。