読者になる

so what

2005-05-12

kshの基本的なこと

UNIX

メモとして。どうせ使うことになるんだし。

  • 補完


$ set -o emacs
$ cd l[ESC][ESC]
$ cd lib

  • プロンプトの変更


$ PS1='$PWD$ '
~/$

  • ヒストリ


$ HISTSIZE=50;export HISTSIZE
$ [CTRL]p

  • エイリアス


$ alias ll='ls -la'

winebarrel 2005-05-12 00:00

この記事をはてなブックマークに追加
Tweet
関連記事
  • 2007-04-22
    screen: emulate Emacs dynamic abbreviation expans…
    面白そうなパッチがあったので、screen 4.0.3に充てられるよう…
  • もっと読む
コメントを書く
« 作業ログとして Eclipse Tail »
プロフィール
id:winebarrel id:winebarrel はてなブログPro
このブログについて
検索
リンク
  • Twitter
  • GitHub
最新記事
  • PRがマージされたら他のPRのブランチを更新するGitHub action
  • terraformでnode_modulesを含むlambda関数をデプロイするやつ
  • QuetaroというSQS+PostgreSQL+Lambdaのジョブキューシステムを作った
  • 親に向かってなんだそのContextは。
  • cronmatch: CRON式にマッチするかどうかチェックするコマンド
月別アーカイブ
Buy Me A Coffee

引用をストックしました

引用するにはまずログインしてください

引用をストックできませんでした。再度お試しください

限定公開記事のため引用できません。

読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる