http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/072cmdcompletion/cmdprompt.html
要点だけメモ。
参照先のソースからのこぴぺだけど、問題あるかな…
全ユーザーで共通の設定のためのレジストリ | |||
HKEY_LOCAL_MACHINE\Software\Microsoft\Command Processor |
|||
補完する対象 | 値の名称 | データ型 | 値 |
ファイル名補完 | CompletionChar | DWORD | 制御文字コード |
ディレクトリ名補完 | PathCompletionChar | DWORD | 制御文字コード |
![]() |
|||
全ユーザーに共通する補完キーの設定 |
ユーザーごとの設定のためのレジストリ | |||
HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Command Processor |
|||
補完する対象 | 値の名称 | データ型 | 値 |
ファイル名補完 | CompletionChar | DWORD | 制御文字コード |
ディレクトリ名補完 | PathCompletionChar | DWORD | 制御文字コード |
![]() |
|||
ユーザーごとの補完キーの設定 |
補完キー | 文字コード | 補完キー | 文字コード |
Control-A | 0x01 | Control-P | 0x10 |
Control-B | 0x02 | Control-Q | 0x11 |
Control-D | 0x04 | Control-R | 0x12 |
Control-E | 0x05 | Control-T | 0x14 |
Control-F | 0x06 | Control-U | 0x15 |
Control-G | 0x07 | Control-V | 0x16 |
Control-H | 0x08 | Control-W | 0x17 |
Control-I | 0x09 | Control-X | 0x18 |
TAB | 0x09 | Control-Y | 0x19 |
Control-K | 0x0B | Control-Z | 0x1a |
Control-L | 0x0C | Control-[ | 0x1b |
Control-N | 0x0E | Control-\ | 0x1c |
Control-O | 0x0F | Control-] | 0x1d |
![]() |
|||
補完のために使用できるキーの文字コード |