so what

2007-12-07

非同期I/O 概説

C言語

http://lab.klab.org/files/alm/20070806/aio.pdf
AIO便利そうだなー。

winebarrel 2007-12-07 00:00

非同期I/O 概説
この記事をはてなブックマークに追加
Tweet
関連記事
  • 2011-02-06
    git + S3
    なにこれすごい。はてブが3ユーザってどういうことなの… それ…
  • 2008-01-11
    Curb for Win32
    ちまちまとソースを修正して、libcurl-7.15.1-msvc-win32でビル…
  • 2007-09-05
    付箋アプリきてる?
    http://dsas.blog.klab.org/archives/51094702.html KLabの付箋…
  • 2006-03-30
    JavaDoc→CHM
    Javadoc2Help http://javadoc2help.sourceforge.net/ html2winh…
  • 2005-06-15
    在线源代码(訳: オンラインのソースコード)
    http://www.javaresearch.org/source/ ソースを読みたいけどい…
  • もっと読む
コメントを書く
« Rua 0.3.5 mod_ruby for Windows + Apache 2.2 »
プロフィール
id:winebarrel id:winebarrel はてなブログPro
検索
リンク
  • Twitter
  • Bitbucket
  • GitHub
最新記事
  • RailsでMySQLのEXPLAINのやばそうなキーワードに色をつけるやつ
  • Aurora/RDS用プロダクション→ステージング レプリケーションツールを書いた
  • SpringOnion: Railsの遅そうなEXPLAINをログ出力するgem
  • CSVとかTSVをJSON LinesにするツールをGoとRustで書いた
  • qrnというDBベンチマークツールを作った
月別アーカイブ

はてなブログをはじめよう!

winebarrelさんは、はてなブログを使っています。あなたもはてなブログをはじめてみませんか?

はてなブログをはじめる(無料)
はてなブログとは
so what so what

Powered by Hatena Blog | ブログを報告する

スターをつけました

引用をストックしました

引用するにはまずログインしてください

引用をストックできませんでした。再度お試しください

限定公開記事のため引用できません。

読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる