読者になる

so what

2009-01-01

link: Ruby 1.9.1 RC1 公開とリリース前のプレビューのお願い

RUBY

http://www.ruby-lang.org/ja/news/2008/12/31/ruby-1-9-1-rc1-released/
今年はなるべく1.9.1を使うようにしよう。
gemのmsvc用のバイナリって2系統配布できるのかな?

winebarrel 2009-01-01 00:00

この記事をはてなブックマークに追加
Tweet
関連記事
  • apexでrubyをデプロイする
    2018-12-17
    apexでrubyをデプロイする
    ちょうど4日ほど前に、apexにrubyサポートのPRがマージされてい…
  • 2009-06-24
    Ruby1.9、Windows、バイナリ
    Ruby1.9のライブラリの、Windowバイナリってあんまり配布されて…
  • 2009-05-14
    net/httpでZIPファイルを開く
    Zip/Rubyには、ProcオブジェクトをZIPのストリームとしてファイ…
  • 2009-03-11
    AquesTalk/Ruby(作りかけ)
    http://storehouse.sakura.ne.jp/viewvc/viewvc.cgi/aqtk-ruby/…
  • 2007-12-26
    1.9.0
    http://www.ruby-lang.org/ja/news/2007/12/25/ruby-1-9-0-rele…
  • もっと読む
コメントを書く
« Zip/Ruby: バグ報告が一件あった xyzzy + global »
プロフィール
id:winebarrel id:winebarrel はてなブログPro
このブログについて
検索
リンク
  • Twitter
  • Bitbucket
  • GitHub
最新記事
  • クエリログを使ったPostgreSQLの負荷テスト
  • ridgepoleのパーティショニング対応を削除することを考えています
  • 最近作ったもの
  • RDS(PostgreSQL)のクエリログの有無によるpgbenchの差異
  • MySQLでTPC-B likeなテストを実行するツールを作った
月別アーカイブ

はてなブログをはじめよう!

winebarrelさんは、はてなブログを使っています。あなたもはてなブログをはじめてみませんか?

はてなブログをはじめる(無料)
はてなブログとは
so what so what

Powered by Hatena Blog | ブログを報告する

引用をストックしました

引用するにはまずログインしてください

引用をストックできませんでした。再度お試しください

限定公開記事のため引用できません。

読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる