2004-11-01から1ヶ月間の記事一覧

Strutsでプレゼンテーション部分にVelocityを使う

http://www.atmarkit.co.jp/fjava/javatips/index.htmlすぐの導入は難しいだろうけど、なるべくJSPを使わない方向にしていきたいな…。

最近入れたプラグイン

翻訳パネル http://nazodane.hp.infoseek.co.jp/extension/translation.xhtml XLU/Migemo http://tkm.s31.xrea.com/xul/xulmigemo.shtml GrepSidebar http://tkm.s31.xrea.com/xul/grepsidebar.shtml

二念は継がない

(via はぶにっき) 含蓄があって、なんとなく響きのよいフレーズだったのでメモ。「二念を継ぐな」「一念は継ぐとも二念は起すな」とも言うらしい。 わりと分かりやすかった説明(ページの一番下のほう)。 業務中に日記を書いている自分を省みて、「二念は継ぐ…

OGNL コンテキストと変数

長くなったので、日付変更。 OGNLのVariableは頭に「#」をつけてアクセスします。コンテキストには、変数が格納されるものなのか…と思って以下のコードをテスト。 import ognl.*; import java.util.*;public class OgnlSample { public static void main(Str…

FireFoxにどんなエクステンション入れてますか?

http://slashdot.jp/article.pl?sid=04/11/26/042208&topic=51 けっこう、参考になる。

hello, OGNL

趣味プロジェクトにOGNLを組み込むため、とりあえずOGNLを動かしてみる。 import java.util.Arrays;import ognl.Ognl; import ognl.OgnlContext; import ognl.OgnlException;public class HelloOgnl { public static void main(String args) throws OgnlExce…

hello, OGNL その2

ルートオブジェクトとコンテキストの意味がよく分からないので、いくつか実験。 次のメソッドを使ってみる。 Ognl#getValue(java.lang.String expression, java.lang.Object root)サンプルコードは次の通り。 import ognl.Ognl; import ognl.OgnlContext; im…

hello, OGNL その3

コンテキストの意味を理解するため、次のメソッドを使ってみる。 Ognl#getValue(java.lang.Object tree, java.util.Map context, java.lang.Object root)サンプルコードは次の通り。 import ognl.*; import java.util.*;public class OgnlSample { public st…

OGNL 文字列

文字列を取得してみる。 import ognl.*; import java.util.*;public class OgnlSample { public static void main(String[] args) throws Exception{ // 文字列 String exp1 = "\"文字列①\""; String exp2 = "\'文字列②\'"; Object str1 = Ognl.getValue(exp…

OGNL 数値

数値を取得してみる。 import ognl.*; import java.util.*;public class OgnlSample { public static void main(String[] args) throws Exception{ // 数値 String exp1 = "1"; String exp2 = "2147483647"; Object val1 = Ognl.getValue(exp1, (Object) nul…

OGNL 数値その2

Long型を取得してみる。 public class OgnlSample { public static void main(String[] args) throws Exception{ // 数値 String exp1 = "1L"; String exp2 = "2147483648l"; Object val1 = Ognl.getValue(exp1, (Object) null); Object val2 = Ognl.getValu…

OGNL 数値その2

他の型を取得してみる。 import ognl.*; import java.util.*;public class OgnlSample { public static void main(String[] args) throws Exception{ // 数値 String exp1 = "1B"; String exp2 = "9999999999h"; Object val1 = Ognl.getValue(exp1, (Object)…

OGNL ブール値/null

ブール値とnullを取得してみる。 import ognl.*; import java.util.*;public class OgnlSample { public static void main(String[] args) throws Exception{ String exp1 = "true"; String exp2 = "false"; String exp3 = "null"; Object val1 = Ognl.getVa…

BTSの情報

BTSの比較 http://developer.momonga-linux.org/wiki/?BTSBTSの比較表 http://www.momonga-linux.org/diary/20020928.html#p01

みんなが悩む要求管理

http://www.atmarkit.co.jp/farc/rensai/re_mgt01/re_mgt01.html めも。つい昨日もお客様の要求に悩まされたので、読んでおくこと。 無条件に受け入れるのもアレだし、突っぱねすぎるのもよくないし…

要求管理ツール

有名そうなやつを…RaQuest http://www.sparxsystems.jp/raquest.htmIBM Rational® RequisitePro http://www-6.ibm.com/jp/software/rational/products/life/tup/fb.htmlCaliberRM http://www.borland.co.jp/caliber/フリーは見つからず。 Wikiは、やりように…

MySQLがサブクエリをサポート

http://itpro.nikkeibp.co.jp/members/ITPro/oss/20041119/152856/使えないとは知らなかった。

JSとラジオボタン

for(var i=0; i

getDeclaredMethod()

親クラスに定義されたメドッソは取得できなかった。よく考えれば、当たり前だけど…

Proxyを使った動的なBeanの実装

Beanを生成するクラスが次の通り。 import java.lang.reflect.Proxy;public class DynaBean { private Class clazz = null; public DynaBean(Class clazz) { this.clazz = clazz; } public Object newInstance() { return Proxy.newProxyInstance(clazz.getC…

篠原涼子と山田優

以前から「似てるな」と思っていたが、同じことを考える人がわりといた。似てるよね、やっぱり。

パフォーマンスを向上させるSQLの記述法

DB

http://www.atmarkit.co.jp/fdb/rensai/orasql06/orasql06_1.html めも。

NHibernate

http://sourceforge.net/projects/nhibernate (via 匣の向こう側 - あまりに.NETな)オリジナルと比べてどんなもんだろ?

Find As You Type

http://www.mozilla-japan.org/projects/ui/accessibility/typeaheadfind.html

DBUnitのbase64エンコーダ(for 2.0)

DBUnitのテストデータで、ROW型のデータを記述するときに使用。(なんでbase64なんだ?) import org.dbunit.util.Base64;public class Base64Encoder { public static void main(String args) { if (args.length == 1) { byte src = asByteArray(args[0]); St…

assertEqualsWithRegex()

たま〜に書式しか検証できないことがあるので。 protected void assertEqualsWithRegex(String expectedRegex, String actual) { Perl5Util perl = new Perl5Util(); boolean isMatch = perl.match(expectedRegex, actual); if (!isMatch) { fail("expected:…

「戻る」ボタン

(ブラウザじゃなくてページ上の)「戻る」ボタン対策として、画面の情報はスタックに積んでセッションにおいておく。 なるべくなら、各画面の「戻る」ボタンごとに別々のアクションを用意するのはやめたい。 スタックを空にするタイミング(あるいは、スタック…

コードの保守性

コードの保守性を上げるには、レビューが効果的かなぁ…と、スパゲティコードを直しながら思った。テストも必要だけど、スパゲティを書かせないようにすることも必要だと思う。

NT版UNIX-like tools

http://www.piedey.co.jp/softs/ntuxtl.html

テーブル使ってツリービュー…

お客様の無茶な要求を聞いていると、リッチクライアントの必要性をひしひしと感じる。 …あ゛〜もうっ