2013-11-01から1ヶ月間の記事一覧
Amazon Linuxを起動したら、だいたい一番最初にRuby 2.0.0のビルドを始めるのだけれど、まいどまいど同じことをやっているのでrpmを自動作成するようにしてみた。 https://github.com/winebarrel/ruby-2.0.0-rpm Ruby 2.0.0のspecファイルを公開している人が…
libjqが簡単に使えたので、NokogiriっぽいRubyのバインディングを作りました。 https://bitbucket.org/winebarrel/ruby-jqJSONはHTMLほど複雑ではないですが、ネストの深いデータを一発でとってこれるのは便利…かも知れないです。以下はGitHub APIでファイル…
jqのheadでlibjqが切り出されていたので、main.cを参考にしてCから呼び出してみた。 #include <stdio.h> #include <string.h> #include <jq.h> static void process(jq_state *jq, jv value, int flags) { jq_start(jq, value, flags); jv result; while (jv_is_valid(result = jq_nex</jq.h></string.h></stdio.h>…
Piculet https://bitbucket.org/winebarrel/piculetKelbim https://bitbucket.org/winebarrel/kelbim 以前作成したRoadworkerと同様に、AWSの設定をRubyのDSLで管理します。Piculetはセキュリティグループを、KelbimはELBを対象としています。 Piculetのほう…