AWS
最初に断っておくとこれは懺悔のエントリです。 スライド: DynamoDBのまえにキャッシュおく奴 AWS Casual Talksでのグタグタな発表申し訳ありませんでした! (あと、マイク持っていただいた @takipone さん、ありがとうございます。AWS Advanced User Meetu…
勉強もかねてfluent-plugin-kinesis-altという、fluentdのプラグインを書いてみました。 ちょうあるふぁばんです。 2013/12/24 追記 fluent-plugin-kinesisにマージできないかお伺いを立ててます https://github.com/imaifactory/fluent-plugin-kinesis/issu…
AWS SDK for RubyがKinesisに対応したので、ちょっと触ってみました。 なにはさておき… aws-sdkを1.31.3以上にしましょう。 1.30.0はバグがあってまともに動かないです。 Kinesisについて コンセプトとかについてはドキュメントを読めばだいたい分かると思い…
AWS Advent Calendar 2013の2日目のエントリです。 RubyからAWSのAPIをたたくときはAWS SDK for Rubyを使うことが多いと思いますが、公式のSDKでも新しい機能のAPIに未対応な場合があります。(例: aws-sdk 1.24.0 での describe_load_balancer_attributes …
Amazon Linuxを起動したら、だいたい一番最初にRuby 2.0.0のビルドを始めるのだけれど、まいどまいど同じことをやっているのでrpmを自動作成するようにしてみた。 https://github.com/winebarrel/ruby-2.0.0-rpm Ruby 2.0.0のspecファイルを公開している人が…
Piculet https://bitbucket.org/winebarrel/piculetKelbim https://bitbucket.org/winebarrel/kelbim 以前作成したRoadworkerと同様に、AWSの設定をRubyのDSLで管理します。Piculetはセキュリティグループを、KelbimはELBを対象としています。 Piculetのほう…
https://bitbucket.org/winebarrel/ddbcli DynamoDBのmysqlコマンド的なクライアントを作りました。ほんとはAWS Tools Hackathonでこのネタをやろうとしていたのですが、DynamoDBのAPIにさわり始めたらあれよあれよと実装が進んでしまいまして。本番どうする…
あまりがっつりとSimpleDBを使い込んでいる訳ではないですが、ちょっとしたデータをつっこんでおくにはなかなか便利です。特にログを残しておきたいときは特別なミドルウェアを用意する必要がないので、サーバやミドルウェアの検証をやるときにはよく使って…
こんな感じ。 { "Statement": [ { "Action": [ "ec2:Describe*" ], "Effect": "Allow", "Resource": "*", "Condition": { "IpAddress": { "aws:SourceIp": [ "100.100.100.10", "100.100.101.0/24" ] } } } ] }
#!/usr/bin/env ruby require 'cgi' require 'base64' require 'net/https' require 'openssl' require 'time' require 'rexml/document' class IAMClient API_VERSION = '2010-05-08' HOST = 'iam.amazonaws.com' ALGORITHM = :SHA1 #ALGORITHM = :SHA256 d…
例によってシンプルな情報が少ないので、すこしまとめてみた。 設定の確認とCredentialの作成 Management Consoleの「SES > SMTP Settings」でSMPTの設定の確認と、Credentialを作成。*1 メールアドレスの認証 sandbox状態だと認証された送信者・受信者でし…
#!/usr/bin/env ruby require 'cgi' require 'base64' require 'net/https' require 'openssl' class SDBClient API_VERSION = '2009-04-15' SIGNATURE_VERSION = 2 def initialize(accessKeyId, secretAccessKey, endpoint = 'sdb.amazonaws.com', algorith…
インストール jsonのmswin32ビルドをインスコ https://bitbucket.org/winebarrel/ruby-json-win32/downloads gem install aws-sdk パッチ 以下のパッチをあてる。 https://github.com/amazonwebservices/aws-sdk-for-ruby/pull/4 サンプルコード #!/usr/bin/…
https://bitbucket.org/winebarrel/elasticfox-ec2tag/downloads リリースしました。 しかし、今後はFirefoxのメジャーバージョンアップにあわせてちまちまリリースする必要があるのな?
※後継のMurakumoを開発中です。 https://bitbucket.org/winebarrel/murakumo/ http://d.hatena.ne.jp/winebarrel/20111202/p1某勉強会でddnsのことを話したのですが、ほっとくと忘れ去られそうなので記事にまとめたいと思います。 https://bitbucket.org/win…
ほっとくとログが流れてしまいそうなので。 http://status.aws.amazon.com/ 日本のフォーラムでも一応アナウンスあったけど、うーん… https://forums.aws.amazon.com/ann.jspa?annID=1006 PDT→JSTは+16:00。たぶん。 時系列はわけわかめ。21日と22日のとこに…
4/12(水)におきたS3の障害について日本語の情報がこれくらいしか見つからなかったので、Service Health Dashboardにあった障害報告を翻訳してみた。 誤字脱字誤訳があれば随時コメントください。 4/17 追記 誤訳を訂正しました。 irohirokiさん、ありがと…
https://bitbucket.org/winebarrel/r53-fox 一応リリースしました。
https://bitbucket.org/winebarrel/iam-fox/downloads リリースしました。変更点は以下の通り。 フィルターをつけました LoginProfileの作成/削除/「Consoleを開く機能」をつけました クリップボードへのコピペ機能をつけました カラムのソートができるよう…
https://bitbucket.org/winebarrel/elasticfox-ec2tag/downloads リリースしました。主な変更点は以下の通り。 AMI作成時のAMI名チェックのバグを修正 app/exe起動時のRegion登録のバグを修正 AWS Management Consoleに追従してUser Dataを編集できるように…
需要があるかどうかわからないですが、わかりにくいので一応書いておきます。elasticfox-ec2tagのタグはローカルのタグではなく、EC2のタグそのものです。EC2で以下のようなタグがつけられていた場合、、、 elasticfox-ec2tagの編集画面は以下のようになりま…
https://bitbucket.org/winebarrel/iam-fox/downloads IAM Fox 0.1.1をリリースしました。 変更点 Server Certタブを追加 アクセスキー/シークレットキーのExport/Import機能を追加 アイコンを追加 appファイルにXULRunnerランタイムを含めるようにした
http://jaws-users.687672.n3.nabble.com/JAWS-users-0308-IAM-Fox-0-1-0-tp2705669p2705669.html 一応、公開しました。
https://bitbucket.org/winebarrel/iam-fox/ とりあえずPolicyDocumentを表示するとこまでできました。
https://bitbucket.org/winebarrel/iam-fox とりあえず一覧を表示するところまでできました。
IAMのAPI検証用に書いてみた。 #!/usr/bin/env ruby require 'cgi' require 'base64' require 'net/https' require 'openssl' require 'time' class IAMClient API_VERSION = '2010-05-08' HOST = 'iam.amazonaws.com' ALGORITHM = :SHA1 #ALGORITHM = :SHA2…
Core部分だけできた。そのうちbitbucketに上げます。 function IAMClient(accessKeyId, secretAccessKey) { this.accessKeyId = accessKeyId; this.secretAccessKey = secretAccessKey; } IAMClient.prototype = { USER_AGENT: 'Watashi_ha_Kitsune_desu/0.1…
ELBをググっていたら、そういう記事がちらほらあった。 ヘルスチェックのために10.0.0.0/8からのアクセスは許可する必要があるし、同じセグメント内の別アカウントのサーバから不正侵入される可能性があると思うんだけど、大丈夫なんだろうか? 怖くてまねで…