2007-10-01から1ヶ月間の記事一覧
画像はランダムで選択されるっぽい。 登録しようとして、しばらく頭をひねってしまった。。。
走ることについて語るときに僕の語ること作者: 村上春樹出版社/メーカー: 文藝春秋発売日: 2007/10/12メディア: 単行本購入: 22人 クリック: 459回この商品を含むブログ (499件) を見る村上春樹は「なにはともあれとりあえず新刊は買う」作家だ。特にエッセ…
svnだけでできそうな気がするんだけどなー。 #!/bin/bash N=${1} M=${2} TARGET=${3} ENTRIES=`svn diff -r ${N}:${M} ${TARGET} | grep ^Index | sed -r "s|^Index: ||"` for i in ${ENTRIES} do DIRNAME=`dirname ${i}` FILENAME=`basename ${i}` svn expo…
http://rubyforge.org/projects/masuda/ インストール gem install masuda 使い方 require 'rubygems' require 'masuda' diary = Masuda::Diary.new diary.entries.each {|entry| puts entry.content } entry = diary.entry('20070712231804') puts <
とりあえずendを書く 4タブから2タブに変換してると、制御構文を間違えてしまいそう(^^; 関係ないけど、2タブだとPythonは読みにくいということが分かった。あと、self._xxxxxをいちいち@_xxxxxにしてるけど、アクセッサ作っちゃったほうが楽かも。。。
レシーバを明確することは、可読性を向上させる良い方法だと思う。 Rubyでコードを書いていると、ごくたまにローカル変数なのかメソッドなのか分かりづらくなって、selfを書きまくることがある。 それはさておき、メソッドにselfを明示的に渡すことはできる…
textwrapがRubyにないので実装してみた。 「すぐ終わるだろ」とか思っていたら、あっという間に深夜…とほほん。 dedentとfix_sentence_endingsは未実装。間違えたトコはない思うけど、正直微妙。 もっと効率のいい書き方があったら、どなたか教えてください…
知らなかった。 '%*s' % [5, 'xxx'] #=> " xxx"
endを指定しない方法ってなかったっけ? [1, 2, 3, 4, 5].slice(2..-1) # js: [1, 2, 3, 4, 5].slice(2)
どっちがRubyらしいかなー。 "12345".split(//).last #=> "5" "12345".slice(-1..-1) #=> "5"
レシーバと引数が逆。なんでか気になる ",".join(["1", "2", "3"]) [1, 2, 3].join("\n")
optparse(optik)のポーティング 今週中ぐらいがメドかな。。。
ActiveRecord::Base.connection.tables ActiveRecord::SchemaDumperを読んで。
ActiveRecord::Base.connection.execute('DROP ...')
MySQLで同インスタンス限定。 ActiveRecord::Base.connection.execute("use #{dbname}")
Navicat for MySQLとToad for MySQLとCSEを使っていて、今のところNavicatが一番便利だけど、やっぱ高い。一桁違えば絶対買うのに… AoRに入賞して賞金で買えると良いなー。
http://osusu.adniss.jp/ すごい!面白い! どーやってんだろう…
http://xyzzy.s53.xrea.com/qanda/wiki.cgi?p=d52a163ecac8a731f9dc36112367767d とほー、知らなかった。 使いこなせてないや。
何年かぶりにライトノベル購入。バッカーノの第一巻(?)はどこにもおいてなかった…。 MTASCだけ使ってActionScriptを勉強できるような解説書は見当たらず。
とりあえずサクッとつながった。 class Client { static function main() { var socket = new XMLSocket(); socket.connect("127.0.0.1", 8080); }; } require 'socket' $stdout.sync = true server = TCPServer.new('localhost', 8080) loop do Thread.fork…
http://storehouse.sakura.ne.jp/as/call_each.html fscommandを使ったやり方が分からず…。MTASCだとどうやればいいんだろう? Flashオブジェクトの参照の仕方がいまいち理解できてないなぁ。getElementByIdで取ってこれないのかしらん。 class CallEach { s…
http://storehouse.sakura.ne.jp/as/ex_if.html Flashのバージョンごとの普及具合がいまいち不明… import flash.external.ExternalInterface; class ExIf { static function main() { ExternalInterface.addCallback('fs_func', null, function(msg) { Exter…
とりあえず、JavaScriptからFlashのメソッドは呼び出せるようになったので、これで何でもし放題だ!とか考えて、dRubyのリモートコールでもできないもんかとdRubyまわりを(酔っ払いながら)調べてみたけど、Marshal使ってるからシリアライズがめんどくさそ…
http://www.tiddlywiki.com/ インタフェースが面白い。あとでソースを見てみよう。 でも、サイトの内容自体はなんだか分かりにくい… 追記 なかなか興味深いソフトウェアだなぁ。
http://hossy.net/sssc/ オンラインでMTASCを実行できるサイト。 セキュリティは大丈夫なのかな?
そんな状況はまずないと思うけど… eRubyの評価箇所を部分テンプレート等に切り出して、こんな感じ。 <% ERB.new(@eruby_content).result(binding) %> テンプレートの呼び出し元で「ERB.new(...).result(binding)」とやると、出力が入れ替わるので注意。*1 *1…
「render_to_string :update ..」したら、text/javascriptになってしまったので。 headers['Content-Type'] = '...' 専用のメソッドがあるような気もする。
http://sc-smn.jst.go.jp/4/series.asp?i_series_name=THE+MAKING あとで見よっと。
mysqldump foo | mysql bar