WEB

QuickVPS: FastCGI + Rails

mongrelよりはやや遅め。 Total transferred: 333760 bytes HTML transferred: 331060 bytes Requests per second: 1.13 [#/sec] (mean) Time per request: 882.100 [ms] (mean) Time per request: 882.100 [ms] (mean, across all concurrent requests) Tra…

link:A Comparison of Portable Dynamic Web Content Technologies for the Apache Server

WEB

http://dmst.aueb.gr/dds/pubs/conf/2002-SANE-DynCont/html/dyncont.html 四年前の文書だし、参考になるかなぁ…

link: SYNONYM.COM

WEB

http://www.synonym.com/synonym/ 英語の「同義語」「反意語」の辞書サイト。 反意語が分からないと、何でも「un」をつけちゃったりするなぁ…。

QuickVPS: 読書進捗APIも移行

WEB

移行してみた。 QuickVPS http://storehouse.quickvps.net/progress/book/figure?asin=4797328355&pages=488&read=200 Total transferred: 333980 bytes HTML transferred: 331290 bytes Requests per second: 1.40 [#/sec] (mean) Time per request: 714.10…

API Addition Request beta

WEB

http://www.gotapi.com/contribute/index.html とりあえずメモ。 日本語使えるかな?

QuickVPS: セットアップ

WEB

しばらくはセットアップのやり直しが続きそうなので、手順をメモしておく。 OS 設定済みWebサーバ OS:Debian 3.1 Webサーバ:Apache2,PHP4,Perl,mod_rpaf メールサーバ:Postfix aptの設定 echo "deb http://ftp.jp.debian.org/debian/ unstable main" > /etc/…

QuickVPSに少しだけ移行

WEB

とりあえずMochikitのリファレンスだけ移行。 QuickVPSの構成はApache(mod_proxy) + mongrel。 さくら http://storehouse.sakura.ne.jp/mochikit_reference/reference Concurrency Level: 1 Time taken for tests: 20.219000 seconds Complete requests: 10 …

QuickVPS + …

WEB

とりあえずQuickVPSにいろいろインスコして計ってみる。 mongrel Concurrency Level: 1 Time taken for tests: 0.931000 seconds Complete requests: 1 Failed requests: 0 Write errors: 0 Total transferred: 33379 bytes HTML transferred: 33129 bytes R…

静的コンテンツにみしてる

WEB

mongrel Concurrency Level: 1 Time taken for tests: 0.234000 seconds Complete requests: 1 Failed requests: 0 Write errors: 0 Total transferred: 33329 bytes HTML transferred: 33129 bytes Requests per second: 4.27 [#/sec] (mean) Time per requ…

遅い…

読書進捗APIがどうにも遅いので、ApacheBenchで計ってみた。 Webアプリ Concurrency Level: 1 Time taken for tests: 1.656000 seconds Complete requests: 1 Failed requests: 0 Write errors: 0 Total transferred: 33370 bytes HTML transferred: 33129 b…

読書進捗 Web API

WEB

jpegがいじれるようになったので、簡単なWeb APIを作ってみた。 SICPとふつリナの進捗率 http://storehouse.sakura.ne.jp/progress/book/figure?asin=489471163X&pages=409&read=50 http://storehouse.sakura.ne.jp/progress/book/figure?asin=4797328355&pa…

gotAPI.com

WEB

http://www.gotapi.com/ JavaScript使ったリファレンス群。 使うリファレンスを増やしたり減らしたりできるのが面白い。

Nvu

WEB

http://www.nvu.com/index.php モックを作るのに意外と便利なことに気付く。 ScrapBookでサイトをローカルに落として、適当にいじれば、さくっとモックが作れそう。 HomePage BuilderタイプのHTMLエディタって、昔は使えないって思ってたけど、ずいぶん進化…

MochiKit API Reference

http://storehouse.sakura.ne.jp/mochikit_reference/reference/ MochiKitの練習ということで、インクリメント検索できるMochiKitのAPIリファレンスをRailsで作ってみました。 ヒマな方は使ってみてください。 ソース一式 http://storehouse.sakura.ne.jp/ha…

link:JSL - Japan Localization Cheat Sheet

WEB

とりあえずメモ。

ウェブセーフカラー

WEB

http://ykr414.com/css/websafe.shtml メモ。

はじめてのWeb2.0: まとめ

ソースコード一式(画像、JavaScript含まず) tundoc.tar.bz2 デザイン CSSレイアウト実践講座 CSS YEAR OF THE CAT サイトのレイアウトは主に「CSS YEAR OF THE CAT」を参考に(というか、ほとんど、そのまま使わせてもらってます)。 Logo Maker : Web 2.0 …

Webデザイナー/開発者が覚えておくとよい25のテクニック:phpspot開発日誌

WEB

http://phpspot.org/blog/archives/2007/03/web_21.html メモ。

はじめてのWeb2.0: 積読2.0

Railsの練習ということで、簡単なWebサービスを作ってみました。積読2.0 個人のレンタルサーバを使っているので、いつ潰れるか分かりませんが、ヒマな方があれば触ってみてください。 そのうちまとめを書かなければ… 使い方 右ペインで検索すると、↓な感じで…

divでテーブル

WEB

tableタグをつかって、なんだかかっこ悪かったので、すこし調べた。 <html> <head> <style type="text/css"> div { border: 1px solid black } </style> </head> <body> <div style="float:left; width: 30%"> 左上 </div> <div style="float:left; width: 30%"> 真ん中上 </div> <div> 右上 </div> </body></html>

vertical-alignの使い方

WEB

http://blog.webcreativepark.net/2007/01/11-142005.html メモメモ。 テーブルはなくせたけど、縦位置がそろえられず…orz

Essays

WEB

http://hagi.is.s.u-tokyo.ac.jp/~hagiya/#essays

Help形式のCSSリファレンス

WEB

http://www.htmlhelp.com/distribution/ http://www.freedownloadscenter.com/Web_Authoring/Misc__Programming_Tools/HTML___CSS_Reference_in_a_help_file.html なんか、CSSのプロパティをしょっちゅう検索してるので、ちょっと探してみた。 使えるかはビ…

PoderosaとPuTTYの鍵の互換性について

WEB

http://eto.com/d/Poderosa.html ターミナルエミュレータとしては、TeraTermかPoderosa使いたいなー。 追記 こんなんもあった。 http://www.forest.impress.co.jp/lib/inet/servernt/netuty/utf8teraterm.html

Willustrator

WEB

ちょっと簡単な図を書いて、日記に貼り付けるのにはすごーく便利かも。 個人的には、グリッドにスナップする機能とか、矢印とか、角丸四角形とか欲しいなぁ。

スーパーpre記法

WEB

http://d.hatena.ne.jp/hatenadiary/20061215/1166155734 ktkr。わーい。 ようやっと。

テスト

WEB

class Foo def bar 'baz' # return baz end end おー。

CONFLUENCE

WEB

http://www.atlassian.jp/software/confluence/ codehausとかでよく見るWiki。 パーソナルライセンスは無料らしい。

Chakuwiki

WEB

http://wiki.chakuriki.net/ 笑った。 はじめWikipediaと勘違いして「Wikipediaはいつからこんなラジカルになったんだ?」とか思ってしまった。

Amazon E-Commerce Service

WEB

http://developer.amazonwebservices.com/connect/kbcategory.jspa?categoryID=19 検索も含めたAPIのリファレンス。