2016-09-01から1ヶ月間の記事一覧

hakoのoneshotを使う

hakoで、バッチ系の一発処理用のoneshotコマンドを使ってみる。 hakoのバージョンは>= hako-0.20.2(要Ruby 2.3) $ ruby -v ruby 2.3.0p0 (2015-12-25 revision 53290) [x86_64-darwin15] $ gem install hako ... Fetching: hako-0.20.2.gem (100%) Success…

Wakerを動かす

github.com 認証まわりのセットアップ Google Developer Consoleで適当なプロジェクトを作って、OAuth 2.0 クライアント IDを発行する。 承認済みの JavaScript 生成元: http://localhost:5000 承認済みのリダイレクト URI: http://localhost:5000/auth/goog…

hakoがALBに対応したので使ってみた

github.com まず、ALB用のロールを作成(自動的には作成されないので要注意) こんな感じでAmazonEC2ContainerServiceRoleをアタッチしたecsServiceRoleを作成。 新しいタスク定義は以下の通り。 hello-hako.yml scheduler: type: ecs region: ap-northeast-…

Dockerでrpm/debを作成するサンプルプロジェクトを作ってみた

Docker for Macもstableになったし、Vagrantを立ち上げるのもめんどくさくなってきたので、Dockerでrpmとdebを作成するサンプルプロジェクトを作ってみた。 github.com rpm OSはCentOS6。 $ make docker:build:centos docker build -f Dockerfile.centos6 -t…

tempwork: テンポラリディレクトリでコマンドを実行するコマンド

テンポラリディレクトリを作って、その中で作業して、テンポラリディレクトリを消す…というスクリプトを年間に百回ぐらい書いている気がしたので、うまくラッピングしてくれるtempworkというコマンドを書きました。 github.com Usage: tempwork command... t…

reloadできるunicorn+railsのDockerイメージ

reloadできるunicorn+railsのDockerイメージを作れそうだったので作ってみた。 以下、登場人物。 Dockerfile FROM ubuntu:xenial MAINTAINER Genki Sugawara <sgwr_dts@yahoo.co.jp> USER root WORKDIR / RUN apt-get update RUN apt-get install -y ruby RUN apt-get install -y r</sgwr_dts@yahoo.co.jp>…

ECS+ALB+hakoでホットデプロイ

ホットデプロイが流行っているらしいので。 github.com hakoはECS用のデプロイツールで社内ではいろいろと使われています。 ALBと組み合わせて使うと、頑張っている感じのホットデプロイまわりがシンプルになってよいです。 まだ正式にはALBに対応していない…

DynamoDBとGoogleスプレッドシートを相互同期するやつ

confdのDynamoDBをGoogleスプレッドシートで管理したかったので作りました。 docs.google.com 使い方 まず、以下のようにDynamoDBのテーブルを作ります。(confdのと同じ) aws dynamodb create-table \ --region ap-northeast-1 --table-name hello \ --attr…