読者になる

so what

2005-04-29

jDBI

JAVA

http://jdbi.codehaus.org/
(via marsのメモ)
LLのDBIモジュールっぽいライブラリ。


追記
DBIExceptionて実行時例外なのか。便利かも。

winebarrel 2005-04-29 00:00

この記事をはてなブックマークに追加
Tweet
関連記事
  • MySQLCasualLog.pmがうらやましかったのでポート(?)した
    2015-05-10
    MySQLCasualLog.pmがうらやましかったのでポート(?)した
    2015/05/16 23:06 I/F修正 以前、MySQL Casual Talks vol.6に参…
  • 2011-09-06
    bracecomp 0.1.0
    https://rubygems.org/gems/bracecomp https://bitbucket.org/w…
  • 2006-05-10
    起動スクリプト
    外部のライブラリが読み込めないな…と思ったら、jarファイルか…
  • 2006-01-10
    MetaClass
    http://metaclass.codehaus.org/ 面白そうなのでメモ。
  • 2005-11-10
    ActiveScriptRuby+Ruby/DBI
    インストールに失敗し続けていたRuby/DBIが、とりあえずODBCだ…
  • もっと読む
コメントを書く
« ディルバート 開発現場の天国と地獄(4) »
プロフィール
id:winebarrel id:winebarrel はてなブログPro
このブログについて
検索
リンク
  • Twitter
  • GitHub
最新記事
  • PRがマージされたら他のPRのブランチを更新するGitHub action
  • terraformでnode_modulesを含むlambda関数をデプロイするやつ
  • QuetaroというSQS+PostgreSQL+Lambdaのジョブキューシステムを作った
  • 親に向かってなんだそのContextは。
  • cronmatch: CRON式にマッチするかどうかチェックするコマンド
月別アーカイブ
Buy Me A Coffee

引用をストックしました

引用するにはまずログインしてください

引用をストックできませんでした。再度お試しください

限定公開記事のため引用できません。

読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる