読者になる

so what

2005-09-11

rubbish-db 0.4.0

JAVA

http://www.wikihouse.com/winebarrel/index.php?rubbish-db
0.4.0を公開しました。主な変更点は…

  • インターフェースのJavaBeanでレコードの挿入・検索をできるようにした
  • インターフェースのJavaBeanからクエリを組み立てられるようにした (HibernateのQBEみたいな感じで…)

winebarrel 2005-09-11 00:00

この記事をはてなブックマークに追加
Tweet
関連記事
  • 2006-07-25
    rubbish-db 1.2.1-beta
    http://www.wikihouse.com/winebarrel/index.php?rubbish-db こ…
  • 2006-07-15
    rubbish-db 1.0.0
    http://www.wikihouse.com/winebarrel/index.php?rubbish-db ラ…
  • 2006-06-03
    rubbish-db 0.9.2
    http://www.wikihouse.com/winebarrel/index.php?rubbish-db Na…
  • 2006-06-02
    rubbish-db 0.9.0-beta3
    http://www.wikihouse.com/winebarrel/index.php?rubbish-db よ…
  • 2006-05-10
    rubbish-db 0.8.1
    http://www.wikihouse.com/winebarrel/index.php?rubbish-db と…
  • もっと読む
コメントを書く
« Cygwin GNU screen Rubyを256倍… 界道編 »
プロフィール
id:winebarrel id:winebarrel はてなブログPro
このブログについて
検索
リンク
  • Twitter
  • GitHub
最新記事
  • PRがマージされたら他のPRのブランチを更新するGitHub action
  • terraformでnode_modulesを含むlambda関数をデプロイするやつ
  • QuetaroというSQS+PostgreSQL+Lambdaのジョブキューシステムを作った
  • 親に向かってなんだそのContextは。
  • cronmatch: CRON式にマッチするかどうかチェックするコマンド
月別アーカイブ
Buy Me A Coffee

引用をストックしました

引用するにはまずログインしてください

引用をストックできませんでした。再度お試しください

限定公開記事のため引用できません。

読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる