2008-04-16から1日間の記事一覧

ICUで和暦

こちらのエントリからコードを拝借。コードページとか。 C++難しいなぁ…。ちゅーか元号変わったら、ICUバージョンアップするのかな? #include <string> #include <iostream> #include "unicode/calendar.h" #include "unicode/smpdtfmt.h" void format(char *dst, const char </iostream></string>…

ICUで和暦変換モジュールを作ってみた

※ちゃんとしたの作りました JaDatesの記事を呼んでICUで和暦の変換ができることを思い出して、昨日からちまちまと作成。http://storehouse.sakura.ne.jp/viewvc/viewvc.cgi/jacal/jacal/?root=svn require 'jacal' class Time def jafmt(fmt) JaCal.format(s…

拡張での$KCODEの判定

拡張ファイルでの$KODEの判定はどうやるんだろうと思ってソースをあさったら、re.cにrb_get_kcode()があった。 const char* rb_get_kcode() { switch (reg_kcode) { case KCODE_SJIS: return "SJIS"; case KCODE_EUC: return "EUC"; case KCODE_UTF8: return…

和暦変換拡張ライブラリのリリースに向けたメモ

リリースしました 出力のバッファを考慮のこと 書式文字列の2倍のサイズでよいかな? 書式にマルチバイトが含まれていたらどうしよう? JapaneseDateFormatに名前を変えて、JapaneseCalendarをadoptしたSimpleDateFormatのラッパにする $KCODEを見て出力文…