スマートフォン用の表示で見る

so what

2010-05-01

多重代入、暗黙の型変換

RUBY

to_aryメソッドが定義されてれば、Arrayじゃなくても多重代入っぽいことが出来た。

class Foo
  def to_ary
    [100, 200]
  end
end

foo = Foo.new
a, b = foo
p a #=> 100
p b #=> 200

下の書き方はアレな感じだ。

c = foo
p c #=>#<Foo:0xb7cb95a0>

d, = foo
p d # => 100

winebarrel 2010-05-01 00:00

多重代入、暗黙の型変換
この記事をはてなブックマークに追加
Tweet
  • もっと読む
コメントを書く
« cflowを実行する Kirisame »
プロフィール
id:winebarrel id:winebarrel はてなブログPro
検索
リンク
  • Twitter
  • Bitbucket
  • GitHub
最新記事
  • ridgepole: v0.7.6でignoreという属性をつけられるようにした
  • apexでrubyをデプロイする
  • active_record_mysql_xverify
  • audit.logのパーサを書いた
  • Postfixでの流量制限について
月別アーカイブ

はてなブログをはじめよう!

winebarrelさんは、はてなブログを使っています。あなたもはてなブログをはじめてみませんか?

はてなブログをはじめる(無料)
はてなブログとは
so what so what

Powered by Hatena Blog | ブログを報告する

スターをつけました

引用をストックしました

引用するにはまずログインしてください

引用をストックできませんでした。再度お試しください

限定公開記事のため引用できません。

読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる